
世界的に暖冬が続いていますが、やっぱり冬は外に出ない方が多くて、留学生活もインドアになる事が多いようです。勉強には、最適な時期ではないのかなぁ?と思う事もありますが、息抜きで外へ出て、運動をするといいですよね。スノボとかは面倒だけど、一番気軽なウインタースポーツはアイススケートかも。手ぶらでいって、さらっと滑って、終わりだし、学校帰りや仕事帰りでもOK的な感覚は意外に面白いですよ。なんたって、安いし!
しかし、今日も寒いなぁと、しばれる街を歩いて、会社に到着すると、、メールの受信箱には今は夏真っ盛りの南国・常夏オーストラリア・ケアンズでワーホリ生活まっしぐらの生徒さんから、近況報告連絡が・・・。
学校での英語勉強を一通り終えて、現在はマンゴーファームで、まいにち汗をかきながら資金稼ぎをしているそう。さすがに体力仕事で英語環境なので、大変のようですが、それよりも大変なのが、マンゴーアレルギーとの事。かなり体が痒いようです・・・。

こんなに、キレイで美味しそうなマンゴーなのに。。でも、トロピカルフルーツって、写真を見るとあらためて、木にぶらさがってるんだなぁ、と思いますねぇぇ。常夏のビーチでかぶりつきたい!!
【Kodai】
No comments:
Post a Comment